英語が伝わる100のツボって知ってる???
はいさい 昨日、NHKで英会話?の勉強の番組を見つけました。
それは、夜11:00から始まった
英語が伝わる100のツボです。
10分ぐらいの番組なんだけど、日常生活で使いそうなフレーズを、とってもわかりやすく説明していて楽しい番組でした。
少し紹介します。きょうは
7回目?で、”とりあえずビール”といフレーズを、
英語で何て言うかでした。みなさん、わかりますか?
We'll start with beer
(とりあえず、ビール)
日本語で訳すと、ビールから始めましょうとなるのですが、このフレーズが何と、とりあえずビール、と言うことになるそうです。ビックリ
あと、もう一つ良い問題があって”とりあえず考えておきます”とは、
I want to think about it for a little while
(とりあえず、考えておきます。)
最後の単語
while は、ワァイル?って言うのかな?当たってる???
誰か教えて
でも、この2つのフレーズ。どこかで使ってかっこよく?なりたーぁいって
思いました。
なんと、なんと、この番組、今日もやるみたいです。
今日は、英会話を楽しく勉強できる方法を1つ見つけた良い日でした。
みなさんも、一度見てみて!おすすめですよ。(たぶん)
英会話レベル1のやぁすぅでした。
いつになったら、しゃべれることやら・・・